昭和制作 社員ブログ2

昭和制作施工実績&日常ブログです。 施工課程や取付後の様子、 社員の日常などなどを綴っていきます。 看板製作をお考えの方の参考になったら幸いです。

ブログ

昭和制作 今年度の社内方針が決まりました!

昭和制作 今年度の社内方針が決まりました!
毎朝、昭和制作の朝礼では社内方針【昭和制作で絶対守ること6項目】を唱和した後に、今日の担当社員が【今年度目標】を言います。

昨年の目標は『迅速な情報共有の徹底』でした。
昭和制作 今年度の社内方針が決まりました!
そして今年は『安全確認の徹底』に決まりました!

昭和制作 今年度の社内方針が決まりました!
弊社の工場で怪我や事故が無いようにだけの注意喚起だけでなく、お客さま、荷物の集荷で来てくださる運送屋さん、業者さん、昭和制作関係の車両。

毎日様々な車両が1階工場に集まる為『車両誘導を必ず行うこと』の注意事項のサインも新しく取付られています。
昭和制作 今年度の社内方針が決まりました!
弊社の目の前の道路(国道331号線)は、車&バイクだけでなく歩行者の方や自転車を乗る方などの往来も激しいため、大型車両は特に事故が発生しやすい道でもあります。

その為、その場にいるスタッフ達が誰でも対応できるように、車両の誘導方法の注意事項をわかりやすく説明されている看板が新たに生まれました。

もちろん朝礼でも、社長・常務・部長からも常日頃から安全意識を喚起する話をお伝えいただいています。

誘導の対応に慣れていない方でも、この注意喚起看板があると安心しますね。

自分を守ることは勿論ですが、一緒に働く仲間や人々を思いやる気持ちも込められています。

お互いが安全意識を忘れないことで、一日の終わりには、全員が怪我もなく、元気に自宅へ帰りつくことがみんなの願いです。

今日も一日ご安全に!
===========
昭和制作 今年度の社内方針が決まりました!
現在、業務拡大に伴い、営業/制作の正社員スタッフ(各2名)・制作パートを募集中です!

◆【求人応募の問い合わせ先】
電話番号:098-857-0941(担当:笠原 )
メール: info@showa-sign.jp
受付時間 09:00〜18:00

◆求人へのお問い合わせ&お申込みはこちらから
https://www.showa-sign.jp/contact/

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
昭和制作 今年度の社内方針が決まりました!

<屋外看板の他、壁紙・ロゴ制作・イベント用造形・記念製品作など、幅広いサイン企画に対応が可能です>
◆お問い合わせはこちらから(お見積り無料です)

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


同じカテゴリー(ブログ)の記事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
てぃーだイチオシ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
昭和制作
昭和制作