昭和制作 社員ブログ2

昭和制作施工実績&日常ブログです。 施工課程や取付後の様子、 社員の日常などなどを綴っていきます。 看板製作をお考えの方の参考になったら幸いです。

新入社員研修

新入社員研修です③

新入社員研修です③
◆2024年度 新入社員研修はじまりました!
https://syowasign.ti-da.net/e12705403.html

◆新入社員が昭和制作Instagramをはじめました!
https://syowasign.ti-da.net/e12706423.html

新入社員研修です③
新入社員向けの第2日目研修では、「新聞を読むの重要性」に焦点を当てました。

赤嶺社長は中学生の頃から新聞を読む習慣があり、それが学業成績にも良い影響を与えたと語りました。
新入社員研修です③
社長は「毎日の新聞読みが国語力向上に不可欠」と強調し、研修ではこの点を重点的に伝えています。
新入社員研修です③
研修の一コマです。

新聞を定期的に読むメリット:

☑ 知識が増え、会話が豊かになり、信頼を得やすくなる。
☑ インターネットの記事にはない、理解しやすさと多面的な視点を獲得。
☑ 社会を深く理解し、仕事の質とキャリア形成に役立つ。

各新入社員は関心を持った記事を選び、それについての考察をまとめ、プレゼンテーションを実施しました。

皆さんは初めてとは思えないほど、興味深く、巧みに記事を分析していました。

研修を経て、これまで新聞を読む習慣がなかった新入社員も、会社で配布される新聞に目を通すようになりました。
新入社員研修です③

新入社員研修です③

新入社員研修です③

新入社員研修です③
その日の研修は、ブラインドタッチのトレーニングで締めくくりました。
新入社員研修です③
二日目の研修も新入社員の皆さん、お疲れさまでした!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
新入社員研修です③
現在、業務拡大に伴い、営業/制作の正社員・制作パートを募集中です!

◆【求人応募の問い合わせ先】
電話番号:098-857-0941(担当:笠原 )
メール: info@showa-sign.jp
受付時間 09:00〜18:00

◆求人へのお問い合わせ&お申込みはこちらから
https://www.showa-sign.jp/contact/

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

株式会社昭和制作 (HP)
沖縄県那覇市高良3-12-25
TEL 098-857-0941
FAX 098-858-7630
営業時間 9:00〜18:00
土日祝日・旧盆・年末年始休み

*インスタグラム (@showaseisaku)

*Facebookページ

同じカテゴリー(新入社員研修)の記事
新入社員研修です⑥
新入社員研修です⑥(2024-04-22 18:04)

新入社員研修です⑤
新入社員研修です⑤(2024-04-18 13:05)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
てぃーだイチオシ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
昭和制作
昭和制作