昭和制作 社員ブログ2

昭和制作施工実績&日常ブログです。 施工課程や取付後の様子、 社員の日常などなどを綴っていきます。 看板製作をお考えの方の参考になったら幸いです。

会社見学会

香港から赤嶺社長のご友人が昭和制作へ会社見学にお越しくださいました

香港から赤嶺社長のご友人が昭和制作へ会社見学にお越しくださいました
今回は香港の一般社団法人 那覇青年会議所(略してJC)会員の皆さま(10数名)と、通訳のあらかき様が、昭和制作へ会社見学にお越しいただきました。
香港から赤嶺社長のご友人が昭和制作へ会社見学にお越しくださいました
◆一般社団法人 那覇青年会議所さまのホームページです。
https://naha-jc.or.jp/


(JC会員の中でChanさんと赤嶺社長は15年来の交流があり、Facebook上でも繋がりがあります。Chanさんと赤嶺社長の2ショットです)

Chanさんはとても明るくてオープンな方で、素晴らしいお人柄です^^

赤嶺社長とは本当に仲が良く、実際にお話されている姿を見て感じました。
香港から赤嶺社長のご友人が昭和制作へ会社見学にお越しくださいました

香港から赤嶺社長のご友人が昭和制作へ会社見学にお越しくださいました

香港から赤嶺社長のご友人が昭和制作へ会社見学にお越しくださいました
もともと交流のあった弊社の赤嶺社長に会いにいらして、昔話や旧友もいらっしゃるので、挨拶を兼ねて近況報告をし、新しい会員さまとも挨拶や近況報告を交わしながら、「どんな仕事をしているの?」といった会話をしていました。

今回は初めて昭和制作に来るということで、看板というビジネスを知りたいとのことで会社見学にお越しいただきました。

通訳として新垣さんも香港のJC会員さまと一緒にお見えになりました。

新垣さんからは「赤嶺社長が流暢な英語で会話されるので、通訳要らずです(笑)。赤嶺社長の英語能力には驚きました!本当にすごいですね!!」とお褒めの言葉をいただきました。

赤嶺社長は20歳から25歳までアメリカ留学していたとのことで、Chanさん&会員の皆さまと流暢に英語で会話されているのをリアルに間近で聞くことができて、私自身も本当に驚きました!!

赤嶺社長に「会話する中で、いきなり英語が出てくるものなのですか?」と聞いたところ、「最初は一瞬詰まったけど、すぐ(英語を)思い出したよ」とのことでした。

(詰まった感じも受けなくて、赤嶺社長は最初から最後まで英語でペラペラと会話されていましたよ♪)

Chanさん・JC会員の皆さん、皆さんもすごく明るくて楽しく、様々なことに興味津々で、とにかく写真をたくさん撮られていてSNSの発信力が素晴らしいと感じました。

社内のサインや機器の説明は赤嶺社長、制作部の機器などの説明は社長と課長代理Hが皆さんへご説明しました。
香港から赤嶺社長のご友人が昭和制作へ会社見学にお越しくださいました

香港から赤嶺社長のご友人が昭和制作へ会社見学にお越しくださいました
JC会員の皆さんが、存分に楽しんでいる様子を間近で見て、とても嬉しく感じました。

Chanさん、JC会員の皆さん、通訳の新垣さん、この度は沖縄の昭和制作へ会社見学にお越しいただき、ありがとうございました!!!
(お土産もありがとうございます♪)

赤嶺社長、素晴らしい英語のアテンド、お疲れさまでした!

香港から赤嶺社長のご友人が昭和制作へ会社見学にお越しくださいました

香港から赤嶺社長のご友人が昭和制作へ会社見学にお越しくださいました

香港から赤嶺社長のご友人が昭和制作へ会社見学にお越しくださいました

香港から赤嶺社長のご友人が昭和制作へ会社見学にお越しくださいました

香港から赤嶺社長のご友人が昭和制作へ会社見学にお越しくださいました

香港から赤嶺社長のご友人が昭和制作へ会社見学にお越しくださいました

香港から赤嶺社長のご友人が昭和制作へ会社見学にお越しくださいました

香港から赤嶺社長のご友人が昭和制作へ会社見学にお越しくださいました

香港から赤嶺社長のご友人が昭和制作へ会社見学にお越しくださいました

香港から赤嶺社長のご友人が昭和制作へ会社見学にお越しくださいました

香港から赤嶺社長のご友人が昭和制作へ会社見学にお越しくださいました

香港から赤嶺社長のご友人が昭和制作へ会社見学にお越しくださいました

香港から赤嶺社長のご友人が昭和制作へ会社見学にお越しくださいました

香港から赤嶺社長のご友人が昭和制作へ会社見学にお越しくださいました
ーーーーーーーーーーーーーーー
香港から赤嶺社長のご友人が昭和制作へ会社見学にお越しくださいました

香港から赤嶺社長のご友人が昭和制作へ会社見学にお越しくださいました
現在、業務拡大に伴い募集中です!

◆【急募2名・正社員】→サイン(看板)の制作・屋内外での設置(高所含む)・シート貼り・基礎工事・撤去・改修等

◆【パート1名】→【制作補助スタッフ】広告看板に貼るシートの印刷やカット作業

◆【1名・正社員】→屋外広告・企画ルート営業

◆【2名・正社員】→サイン(看板)の設計・現場管理

◆【求人応募の問い合わせ先】
電話番号:098-857-0941(担当:笠原 )
メール: info@showa-sign.jp
受付時間 09:00〜18:00

◆求人へのお問い合わせ&お申込みはこちらから
https://www.showa-sign.jp/contact/

・アグレキャリア

・Indeed・engageでも掲載いただいております。

皆さまからのご応募お待ちしております!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
香港から赤嶺社長のご友人が昭和制作へ会社見学にお越しくださいました

株式会社昭和制作 (HP)
沖縄県那覇市高良3-12-25
TEL 098-857-0941FAX 098-858-7630
営業時間 9:00〜18:00
土日祝日・旧盆・年末年始休み












同じカテゴリー(会社見学会)の記事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
てぃーだイチオシ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
昭和制作
昭和制作