スタッフ紹介
昭和制作 スタッフ紹介 ③

こんにちは!昭和制作のスタッフです。
今回はデザイン部の【前田 花織(マエダカオリ)さん】を紹介します。
*************
①昭和制作で働くことになった、きっかけを教えてください。
沖縄で服飾専門学校を卒業後、東京で就職をしました。
その後沖縄に戻ってきて勤めた会社では、イラストレーターを使い(昭和制作と規模は違うんですが)名刺や印刷物を作る仕事をしていました。
妊娠&出産を機に退職しましたが、子供が保育園へ入園したので本格的に仕事復帰がしたいな、と思い今までの仕事のスキルが使える仕事を探し始めたときに、、昭和制作の求人を見つけ応募したところ、すぐに入社が決まりました。
(弊社は女性・男性共、育児休暇を取ることができます。出産・育児休暇で最近復職された女性スタッフが働いている、福利厚生がとても充実している働きやすい職場です)
_________________
②昭和制作でどんなお仕事をされていますか?
基本はイラストレーターを使用して看板のデザインを作っています。
デザインを何パターンか出して欲しい、と依頼が来ることが多いので、自分が担当したり、他の人にお願いをして、違う種類のイラストをお願いすることも多いです。
そこで自分のデザインが採用されたら嬉しくて思わず「やったー!」という気持ちになりますね。
一緒に働いている同僚も、ほぼ同じ時期に入社してきているので、みんなデザインが出来る方ばかりです。
(上司&同僚から大きな案件は前田さんが依頼されていることが多く、仕事の仕上がりも速いなと見ていて感じます)
デザイン部のメンバーは20代で新卒の方が多く、イラストの経験値もある方ばかりです。
業界でのスキルがあるので、私に仕事の依頼がまわってくる事が多いかもしれません。
"悩んでいることに時間を使うよりも早く次に進みたい"なので見切りは早い方かもしれないですね。
(臨機応変に対応するのが上手だなと前田さんを見て思っています)
私は小さい頃から絵を描くのが好きでした。
デザインを生み出す時に、何かと何かを組み合わせて考えるのが好きで、1と1を足して何か可愛い作品を作れないかなと考えていて。
全くゼロの状態で作るよりも、何かヒントがあって生み出すのが昔から私の強みです。
自分では意識したことないんですが、以前に見た情報など視覚から得た情報が頭の中に残っていて、いざ依頼があった時に、それを引き出すのが得意なのだと思っています。

_________________
③仕事にやりがいを感じる時は?
今の仕事の経験は1年くらいなんですが、大きな案件のお仕事では、自分のデザイン案が通った時の喜びとか(まだ見に行けてはないのですが)自分がデザインしたお店の外壁や、内装など近くで見た時はとても嬉しいと感じるだろうな、と思っています。
_________________
④仕事をする上で大切にしていること。
昔は人に物事を頼むのが苦手で、自己完結してしまう事があって、その事に関して良くないな・・と思っていました。
特に今の会社では、案件の数が多く業務が一人に集中することもあるので、誰かにヘルプを頼まないと仕事が進まなくなるという事も起こったりします。
その時は自分ひとりで抱えすぎないで「今、私はこの案件の仕事をしてます。」「今仕事が大変なので、誰か手伝ってほしいです。」ということをデザイン部で共有しコミュニケーションを取りながら、協力ができる関係性を築けるように心がけています。
(普段の会話から、デザイン部の方々は、お互い助け合いながら、いつも和気あいあいと楽しそうで関係性が上手く築かれているな、と感じています)
デザイン部は、ほぼ同時期に入社したメンバーがほとんどなんです。なので上下関係とかもなく、居心地が良いというのはありますね。
私が過去、人間関係で悩んだ経験があるので、気軽に「これどう思う?」とかお互い声をかけやすい雰囲気を作れるように意識しています。
_________________
⑤昭和制作のアピールポイントをお願いします。
一緒に働くメンバーの人柄が良いことです。
助けてって言ったら、助けてくれるし、今どんな感じ?って、気にかけてくれるし、言いやすいし、聞きやすいし、人間関係が良い職場なので、本当にすごく助けられています。
(前田さんが、とてもしっかりされている方で、デザイン部のメンバーの方をサポートされているな、、と思っています)
以前は引っ込み思案で気を使い過ぎて苦しかったので。
そんな事気にしないで、自分が伝えたい事を話そう!と考え方が変化しました。
_________________
前田さんがデザインを手がけられた、とても素敵な作品をご紹介します。
◆沖縄県/南風原町にあります、ユーアイホームさんの「カーマーキング」(カットした文字やステッカーを指定した車体部分に貼ること)です。

◆沖縄県/うるま市にあります、高江洲こども園さんのサイン設置工事(立体文字看板/ロゴ作成/外部・内部サイン)です。


デザイン部のリーダーで、行動がいつもスピーディー、そしてみなさんから頼られている前田さん。
インタビューにお応えいただきまして、ありがとうございました!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
<屋外看板の他、壁紙・ロゴ制作・イベント用造形・記念製品作など、幅広いサイン企画に対応が可能です>
◆お問い合わせはこちらから(お見積り無料です)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
株式会社昭和制作 (HP)
沖縄県那覇市高良3-12-25
TEL 098-857-0941
FAX 098-858-7630
営業時間 9:00〜18:00
土日祝日・旧盆・年末年始休み
*インスタグラム (@showaseisaku)
*Facebookページ